ダンスが認知機能を改善することが明らかに?

ダンスが認知機能を改善することが明らかに

 

2022年5月に日本人研究チームによる研究論文に掲載され、認知機能の改善にダンスが効果的であることを明らかにしました。

 

実験の結果、ダンスを行った場合に得られる認知機能の改善はウォーキングを行った場合よりも顕著であることが分かったとのこと。

 

身体運動は認知機能を改善する効果的な方法であり、有酸素運動や2つの動作を同時に行うデュアルタスクトレーニングが強く推奨されるようになりましたが、同研究チームはパンデミック下の緊急事態宣言時、家庭での運動の重要性が強調されたことに目を向けたとのこと。

 

健康な高齢者88名を対象に、ポールを使いながら歩くノルディックウォーキングを行うグループとダンスを行うグループに分けそれぞれ週3回30分のトレーニングを4週間行い、どちらのグループも週に3回アミノ酸を含む食品を摂取した結果、どちらのグループでも認知機能の改善が見られ、特にダンス群では認知機能の改善が大きかったとのこと。

 

また、ダンス群はノルディックウォーキング群に比べ、模倣能力や実行機能の向上も見られたことが示されました。

 

初心者でも動画を真似することで家庭にいながらできて加齢に伴う認知症を改善する運動としてダンスの有用性が期待されます。

 

出典▶︎Effects of Two Short-Term Aerobic Exercises on Cognitive Function in Healthy Older Adults during COVID-19 Confinement in Japan: A Pilot Randomized Controlled Trial, International Journal of Environment Research and Public Health

『認知機能セルフチェッカー』は「自分ひとりで、早く、簡単に」をコンセプトに認知機能低下のリスク評価ができるヘルスケアサービスです。40代以上の健康な方たちを対象に、これまでにない新しい認知機能検査サービスを提供しています。お近くの医療機関でぜひご体験ください。

-運動

関連記事

認知症の予防にウォーキング?一日の歩数や効果、やり方、注意点などについて解説

  健康長寿に一定の効果があるとされるウォーキング。   ウォーキングは心身の健康維持に有効であることが広く認識されています。   血圧を下げ、肥満を防ぎ、心疾患のリスク ...

手
認知症予防の指体操とは?認知症予防の指体操を難易度別に紹介

「認知症予防に指体操が効果的と聞いたものの、どんなことをすれば良いのだろうか」このような悩みを抱えてはいないでしょうか。   この記事では、認知症予防に有用であると期待されている指体操につい ...

運動

2024.02.11  

レクリエーション
認知症予防におすすめのレクリエーションは?運動・脳トレ・交流の分野別に紹介

楽しみながら認知症予防をしたい方におすすめのレクリエーションを紹介します。   認知症予防には「運動」「脳トレ」「コミュニケーション」の3つの分野が不可欠とされていますが、それぞれの要素をレ ...

運動

2023.04.25  

アイキャッチ
認知症予防に効果が期待できる運動を紹介。エビデンスや楽しむコツや健康増進のポイントも解説

認知症予防のために運動を始めようと考えている方も多いのではないでしょうか。   厚生労働省によると、2040年には認知症の有病者は580万人を超えると試算されています。   65歳 ...

運動

2024.07.29  

体操
認知症予防の簡単な体操とは? コグニサイズやグーパー体操などをご紹介

認知症予防に何か運動を始めたいと考えている方も多いのではないでしょうか。 日頃から簡単に始められるものとして今回は様々な「体操」を紹介します。   認知症予防にどんな体操をすると効果を期待で ...

運動

2024.07.29