ニュース2021.02.05
視線追跡に対応したYouTubeプレイヤーの提供を開始します
当社は、視線追跡対応型のYouTube*プレイヤーの提供を開始することをお知らせします。
■背景
YouTubeは世界最大の動画プラットフォームとして、あらゆるジャンルの動画を網羅しています。パソコンのブラウザーやスマホを用いた閲覧は一般的である一方、それらの利用は健常者が手や指を動かして操作する事を前提としています。筋萎縮性側索硬化症(ALS)や筋ジストロフィーなどの疾患が原因で、体が不自由な方が操作するには困難が伴います。
従来、視線追跡技術は視線によるUI操作を可能にすることで、体が不自由な方の意思疎通を補助する役割を担ってきました。
当者はこの技術を搭載したVRヘッドセット「FOVE」で動くYouTubeプレイヤーを開発する事で、これらの疾患を抱えた患者にエンタメコンテンツを届けられる手段を提供します。
本件に関するお問い合わせはこちらから
*YouTubeはGoogle LLC の商標です。
Latest News
ニュース2021.02.05
ニュース2020.10.12
ニュース2020.08.14
プレスリリース2020.08.03
ニュース2016.08.30
プレスリリース2016.07.28
プレスリリース2016.03.23
プレスリリース2016.02.04
プレスリリース2015.06.29
プレスリリース2015.06.17
プレスリリース2014.07.25
世界初!視線追跡型ヘッドマウントディスプレイ「FOVE(フォーブ)」を発表 ゲーム及び医療領域においてグローバル展開を視野に