大手薬局チェーン・アイセイ薬局にて「認知機能セルフチェック」サービスを提供開始

大手薬局チェーン・アイセイ薬局にて「認知機能セルフチェック」サービスを提供開始

株式会社アイセイ薬局は、2020年8月1日より株式会社FOVEが提供する、VRヘッドセットを覗き込むだけで認知機能評価が可能な「認知機能セルフチェッカー」の設置を開始しました。

 

アイセイ薬局の首都圏を中心とした30店舗に設置。認知症予防の一環として、来局された方が処方薬を待つ間などに、定期的・継続的な認知機能のセルフモニタリングを可能とするサービスを提供します。

 

アイセイ薬局の設置店舗をご覧になる場合はこちら

 

FOVE社が提供する「認知機能セルフチェッカー」のサービスは、視線追跡技術を搭載したVRヘッドセットを使い、利用者の「目の動き」を追跡し、取得したデータを解析することにより、わずか3〜5分程度で認知機能を測定できる世界初の取り組みです。

 

外部リンク▶︎【PR】世界初となるVR内の視線追跡技術活用による認知機能評価サービス アイセイ薬局店舗で「認知機能セルフチェッカー」の設置を開始 ~認知症の早期発見をサポート~

 

『認知機能セルフチェッカー』は「自分ひとりで、早く、簡単に」をコンセプトに認知機能低下のリスク評価ができるヘルスケアサービスです。40代以上の健康な方たちを対象に、これまでにない新しい認知機能検査サービスを提供しています。お近くの医療機関でぜひご体験ください。

-その他の認知機能検査, 認知症の診断・検査方法

関連記事

認知症テスト
若年性認知症の診断テストとは。テストのメリット・種類・注意点まで徹底解説

物覚えが悪くなったり言葉が出にくくなったりしたとき、認知症を疑う方は多いのではないでしょうか。認知症と言えば、70代以降に発症しやすい病気ですが、40~60代でも発症するケースが少なくありません。 & ...

認知機能検査って何をするの?

5. 認知機能検査って何をするの? 口頭と筆記による対面式のテストが主流 認知機能検査とは、認知機能を構成するとされている記憶力や注意力、判断力等の低下があるかどうかを、比較的短時間で判定できる簡易ス ...

認知症の診断を何科ですべきか
認知症検査は何科?もそも病院に行くべき?検査方法など解説

「最近物忘れが多いな」などと感じていて、念のため認知症の検査を受けようと思っているものの、病院のどこの診療科を受診すれば良いのかわからない方が多いのではないでしょうか。   この記事では、認 ...

認知症
認知症の診断書はどこで・どうやってもらう?定期的な認知機能測定の重要性まで解説

  認知症の診断書をもらうためには、認知症検査などいくつかの手順を踏む必要があります。 この記事では、認知症の診断書の受領方法やや受領するために準備するべきことを解説します。 さらに、認知症 ...

本
認知症の診断基準(dsm5)とは。認知症ガイドラインによる定義と症状に加えて定期的な認知機能の測定方法を紹介

認知症の診断基準はいくつかありますが、代表的なものとしては世界保健機関が制定した「ICD-10」と米国精神学会が制定した「DSM-5」という基準があります。   この記事では、認知症の診断基 ...